準備万端、トリノでホームサポートを受けるシナー

離れていたことがヤニク・シナーのなかの愛情をより一層深めたようです。
イタリア人選手のシナーーは今週、12か月ぶりに母国開催の大会であるNitto ATPファイナルズに出場します。1年前、シナーは熱狂的な地元ファンの声援を受け、トリノで素晴らしい活躍を見せ、決勝戦まで勝ち進みました。2024年の素晴らしいシーズンを終え、PIF ATPランキングで1位となっての登壇です。そのシーズンで唯一の残念な出来事だったのは、怪我のために故郷ローマで開催されるATPマスターズ1000大会を欠場したことでした。
シナーは「この大会を特別なものにしている要素はたくさんあります」と木曜日、トリノに詰めかけているATPメディアに語りました。「まず第一に、イタリア人としてイタリアでプレーすることです。今年はローマでの大会を欠場したため、イタリアでプレーしていません。ローマの大会は本当にタフな大会でしたが、ここに来られてさらに興奮し、うれしく思っています。」
「私のシーズンは非常に高い評価を受けています。今年これほど多くのことを成し遂げられるとは想像もしていませんでした。本当に多くのことがありました。すべてがオーストラリアで始まったことを思い出すと…私にとって、選手として、そして人として常に向上することです。自分が進化していることにより誇りと幸せを感じています。来年も自分を向上させるプロセスを続けていければと思います。」
2024年に65勝を挙げ、ツアー最多の7つのタイトルを獲得したシナーは、その中には全豪オープンと全米オープンでのメジャー大会初制覇も含まれており、トリノでの23歳のシナーの活躍に大きな期待が寄せられています。しかし、地元の声援を背に受けての試合は難しいと感じる選手もいる中、正確なショットを武器とするシナーは、ダニール・メドベージェフ、テイラー・フリッツ、アレックス・デ・ミノーらと同じグループから予選通過できると自信を見せています。
「雰囲気は素晴らしいです。負けていても予選通過できる可能性があるなど、他のトーナメントとはまったく違います。ここに戻って来られて嬉しいし、良いテニスを見せられることを期待しています」と語りました。
1年前、シナーがイナルピ・アリーナで決勝に進出した際には、会場全体に高揚感が漂っていました。イタリアのテニス界が近年、ブームを享受していることを反映したもので、シナーが世界ランキング1位に上り詰めたことは、2024年のNitto ATPファイナルズでヒーローが活躍する前に、地元ファンの士気を高めるのに役立ったに違いありません。
「確かに(私の成功は)イタリア人のテニスの見方を変えることに寄与したと思いますが、それ以外のことも見落としてはいけません」とシナーは語った。「私が自分の目で見たことから始まります。ファビオ・フォニーニがモンテカルロで優勝し、マッテオ・ベレッティーニが多くのトーナメントで優勝し、ウィンブルドンの決勝に進出したこと。それからすべてが少しずつ成長し始めてからの私だったので。」
「今では素晴らしい選手がたくさんいます。ロレンツォ・ムゼッティは素晴らしいシーズンを送りましたし、フラビオ・コッポリ、マッテオ・アルナルディ、ルチアーノ・ダルデリも素晴らしい選手です。多くの選手がいます。また、シモーネ・ボレリやアンドレア・ヴァヴァッソーリといったダブルスの選手もいますし、女子の選手もいます。イタリアではテニスがかなり盛んになってきており、私もその一員として、特に多くの子供たちがプレーし始めたことで、テニスの発展に貢献できることをとても嬉しく思っています。」
シナーは日曜日の夜、イナルピ・アリーナでグループステージの試合を開始し、Nitto ATPファイナルズ初出場のアレックス・デ・ミナーと対戦します。シナーは、レクサスATP Head2Headシリーズでオーストラリア人選手のミナーに7勝0敗とリードしています。
「アレックスは選手として少し変わっています。とてもしっかりしていて、動きも速く、メンタルも素晴らしい」とシナー。「とにかくすべてのポイントを何とかして勝ち取らなければなりません。彼は簡単にポイントを譲ってはくれないので、全力で攻めるしかないでしょう。彼のテニスへの姿勢を見れば今のポジションにいることは当然だと思います。」
「彼は決して妥協せず、プレーヤーとして常に上を目指し続けるでしょう。彼がここにいるのは嬉しいことです。初めて経験することいつも特別です。初めてのことには新しい発見がありますし、プレッシャーも感じませんから。さあ、どうなるか見ていきましょう。」
ツアーレベルの試合でメドベージェフに6連敗した後、シナーは2人の対戦成績を7勝7敗とタイにつけています。一方、イタリア人選手のシナーは、9月の全米オープン決勝で破ったフリッツに対して2勝1敗とリードしています。
「メドベージェフは素晴らしいキャリアを築いており、多くの大会で優勝しています」とシナー。「彼はコート上で素晴らしいメンタリティを発揮し、信じられないほどよく動きます。 彼がゲームスタイルを少し変えてきているので、プレーがさらに難しくなっています。 彼を打ち負かすのにはとても苦労したので、私は選手として成長する上で、彼を重要なポイントの1つとして捉えています。 今はどの試合もかなり接戦で何が起こるかわかりません。 彼は非常に手強い相手です。」
「テイラー・フリッツについてはまだあまりわかっていないかもしれません。まだほとんど対戦したことがないからです。ですが、彼はサーブが素晴らしく、打球も強い。この2年間で、サーブから始まり、リターンも非常に上達し、大きく成長しました。彼はオールラウンドに優れた選手で、今シーズンは素晴らしい成績となっています。」