トリノでは他にどのような動きが起こり得るか

ヤニク・シナーは10月にATPワールドツアー・ファイナルズ第1位の栄誉を手にしましたが、第2位の座を争う戦いはまだ続いています。

アレクサンダー・ズベレフは、シナーに次ぐ2位でNitto ATPファイナルズに臨みます。 3位のカルロス・アルカラスとは505ポイントの差がありますが、アルカラスは、今シーズン2度目のファイナルズチャンピオンと順位を入れ替えるチャンスをまだ残しています。

イナルピ・アリーナで無敗のままタイトルを獲得すれば、1,500ポイントを獲得できるため、アルカラスにも逆転のチャンスがあります。ラウンドロビンでの勝利はPIF ATPランキングで200ポイント、準決勝勝利で400ポイント、決勝勝利で500ポイントとなっています。

PIF ATPライブランキング (11月11日現在)

選手 ポイント
1) ヤニク・シナー 10,530
2) アレクサンダー・ズベレフ 7,315
3) カルロス・アルカラス 6,810
4) ダニール・メドベージェフ 4,830
5) テイラー・フリッツ 4,500
6) ノバク・ジョコビッチ 3,910
7) カスパー・ルード 3,855
8) アンドレイ・ルブレフ 3,760
9) アレックス・デミノー 3,745
10) グリゴール・ディミトロフ 3,350

ズベレフとアルカラスはともにジョン・ニューカム・グループに属しているため、少なくとも1回はトリノで顔を合わせることになります。これは世界2位の座を巡る戦いにおいて極めて重要な意味を持つ可能性があります。アルカラスは3年連続でトップ2入りを果たそうとしており、一方のズベレフは初めてそれを狙っています。

現在世界4位のダニール・メドベージェフは、5位のテイラー・フリッツに330ポイントの差をつけており、2020年のNitto ATPファイナルズのチャンピオンに勝利したことで、その差を縮めることができました。

フリッツは、2006年にジェームズ・ブレイクが4位になって以来、アメリカ人として初めて年間トップ4に入ることを目指しています。

ノバク・ジョコビッチは、火曜日の終わりまでに世界9位まで落ちる可能性があります。ジョコビッチは現在、3,910ポイントで世界ランキング6位につけています。

7位のカスパー・ルード(3,855ポイント)、8位のアンドレイ・ルブレフ(3,760ポイント)、9位のアレックス・デ・ミノー(3,745ポイント)は、いずれもジョコビッチとは200ポイント以内の差であるため、それぞれ1回でも多くラウンドロビンで勝利すれば、ジョコビッチを追い抜くことができます。