ドレーパーとルードがマドリードで快進撃、ライブレースを揺るがす

ジャック・ドレーパーとカスパー・ルードは、マドリード・オープンでの活躍により、PIF ATPライブレース・トゥ・トリノで大きな存在感を示しました。
この大会の決勝戦での両者の好成績により、ライブレースのランキング上位の顔ぶれは、大会前の状況と比べ大きく様変わりしました。 日曜日の決勝では、フルセットにおよぶ接戦の末、ルードがドレーパーを下しタイトルを手にしました。
ドレーパーは、この決勝進出により、4位から2位に浮上。アレクサンダー・ズベレフとヤニク・シナーを追い抜きました。ドレーパーはこれまで Nitto ATPファイナルズに出場したことがなく、まだシーズン序盤ではあるものの、首位のカルロス・アルカラスとのポイント差をわずか450ポイントとしています。
プレーヤー | ポイント |
1) カルロス・アルカラス | 2,740 |
2) ジャック・ドレーパー | 2,290 |
3) アレクサンダー・ズベレフ | 2,275 |
4) ヤニク・シナー | 2,000 |
5) カスパー・ルード | 1,825 |
6) アレックス・デミノー | 1,685 |
7) ノバク・ジョコビッチ | 1,530 |
8) ヤクブ・メンシク | 1,530 |
最も大きく順位を上げたのは、マドリード・オープン開幕時にライブレースで24位だったルードです。ルードは、マドリードで2月初旬のダラス以来の決勝進出を果たし、自身初のATPマスターズ1000でのタイトルを手にしました。そして、1,000ポイントを獲得し、ランキングを19位上げ、5位に浮上しました。
Extended Highlights を見る:マドリード・オープン決勝戦
26歳のルードにとって、この躍進は大きな意味を持ちます。過去4年間で3回、Nitto ATPファイナルズに出場していいるルードは、今回のマドリードでの優勝により、出場権獲得圏外だった625ポイントから急浮上、現在は8位のヤクブ・メンシクに295ポイント差をつけるまでになりました。
ドレーパーと同様に、ランキング8位のメンシクもシーズン最終戦初出場を狙います。ミュンヘンでの1回戦敗退から立ち直ったメンシクは、マドリードでは準々決勝に進出し、トリノの出場権獲得争いに名を連ねています。
9位のフランシスコ・セルンドロも、マドリードのカハ・マヒカで準決勝に進出し、出場権獲得争いに近づいています。アルゼンチンのセルンドロは、チェコのメンシクとの準々決勝で勝利を収め、現在はメンシクとのポイント差を15にまで縮めました。セルンドロもまた、Nitto ATPファイナルズ初出場を目指しています。
一方、内転筋の負傷でマドリードを欠場したアルカラスは、依然として450ポイントのリードで首位に立っています。アルカラスは Nitto ATPファイナルズの出場権獲得だけでなく、PIF 年末最終ランキング1位の座を目指します。
全豪オープン優勝後、ツアーを離れていたイタリアのヤニク・シナーは、イタリア国際でツアーに復帰予定です。現在、ライブレースで4位につけているシナー。早期に試合勘を取り戻し、順位をさらに固めたいところです。