ジョコビッチがレースランキング1位に。年末ランキング1位へ向け大きく前進
11 September 2023

© Elsa/Getty Images
2位のアルカラスとジョコビッチは770ポイント差
ノバク・ジョコビッチが、日曜日に行われた全米オープンの決勝戦を制し、四大大会で24度目のタイトルを獲得。記録更新となる通算8度目のATPランキング年末1位獲得に大きく前進しました。
ジョコビッチが全米オープンの決勝でダニル・メドベージェフに勝てば、Pepperstone ATP レースランキング1位の座をカルロス・アルカラスから奪うことが確定していました。また、敗れた場合は、ジョコビッチはレースランキングは2位のままで、3位のメドベージェフとのポイント差が755ポイントになるという状況でした。
メドベージェフにストレートで勝利したジョコビッチは、トリノへのレースランキングのポイントを8,945ポイントとし、2位のアルカラス(8,175ポイント)に770ポイント差をつけて1位になりました。また、メドベージェフ(6,590ポイント)との差は2,355ポイントとなりました。なお、メドベージェフは全米オープンの4回戦で勝利したことにより、Nitto ATP ファイナルズへの出場権を獲得しています。
プレーヤー | ポイント |
1) ノバク・ジョコビッチ | 8,945 |
2) カルロス・アルカラス | 8,175 |
3) ダニル・メドベージェフ | 6,590 |
4) ヤニク・シナー | 4,365 |
5) アンドレイ・ルブレフ |
3,640 |
6) ステファノス・チチパス |
3,570 |
7) ホルガ・ルーネ | 3,055 |
8) アレクサンダー・ズベレフ |
3,030 |
9) テーラー・フリッツ | 3,010 |
10) キャスパー・ルード |
2,625 |
アンドレイ・ルブレフは全米で準々決勝に進出し、レースランキングで5位(3,640ポイント)に順位を上げました。25歳のルブレフは、4年連続での出場権獲得を目指します。
また、Nitto ATP ファイナルズで2度優勝しているアレクサンダー・ズベレフは8位(3,030ポイント)となり、出場権獲得圏内に入りました。準々決勝でアルカラスに敗れたズベレフは、9位のテイラー・フリッツ(3,010ポイント)に20ポイント差をつけています。
最新ニュース
{{article.description}}